田中 弘一

田中弘一

田中 弘一(たなか こういち)神奈川県

エンジニアリング企業にて計測・制御・コンピュター業務に従事した。プロジェクトは、富士通とのコンピュター制御研究、石油/LNG/LPG/自動車/FA技術センター/配管工場の新規立上げ等である。
同社退職後、ISO9000、ISO14000、国内クレジット、補助金等の審査・支援をした。また、創業、DX、GXの支援を実施した。
現在、経営支援として、お客様の経営に「勝利の方程式」(方法)を提供いたします。

資格

・技術士(経営工学)
・中小企業診断士
・エネルギー管理士
・電気通信主任技術者
・食品のHACCP指導員
・医療の一級健康管理士
・農業の農業グローバルGAPインデューサー

著書

・JIS B 8438 産業用ロボット-電気装置 ドラフト 共著
・第15回自動制御連合講演 DDCの制御及び出力演算方式他(富士通、富士電機と共同発表)
<土木施工管理技士受験本2冊>
・雑誌メンテナンス技術「送風機の効率化」、
・配管技術「送風機の省エネ」

専門分野

・得意コンサル分野:各省庁等の補助金、創業、経営計画、経営カイゼン、HACCO/GMP/EHEDG及び今日、社会的課題である、SDGs/DX/GX、及びIoT、Society5.0、ロボット。
・支援業種:製造業、商業、サービス業、建設業、食品業、医療関連、農業、産業廃棄物、海外業務です。

セミナー・研修実施事例

・事例を基にして売れる商品開発のコツを易しく解説します ~技術マーケティングの活用~
・脱炭素社会、気候変動対応時代の中小企業のSDGs・ ESGへの展開(カーボンニュートラルを目指して)
・「生き残る・儲かるIoT/DXの時代へ」変革・多様化する危機の時代を生き抜く

マレーシアでの経営カイゼン講義

マレーシアでの経営カイゼン講義

川崎市でのCN/ESG・SDGsセミナー

川崎市でのCN/ESG・SDGsセミナー